結婚式から10年。
入籍から約1年後に式を挙げたので、結婚周年とは1年ずれてしまうんです。
2011年。この年の3月は忘れもしない東日本大震災。
本当は、この震災のあった週が挙式予定日だったのだが、友人とのバッティング等により、2週間ずらした。
このスライドのおかげで無事に式を挙げることができたのだが、友人については残念だったと思う。
そんなこんなで忘れもしない。3月26日。
今年はその挙式から10年で、何としてもここでお祝いをしたかった。
息子も一緒。家族3人。
料理は相変わらずおいしく、ランチの2時間という時間があっという間に過ぎてしまった。
フレンチは長時間になるため、息子がぐずらないか心配であったが、料理のおいしさに圧倒されたか、最後まで堪能してくれた。
このレストランのランチの最後はデザートワゴンでお好きなものをどうぞというスタイル。
全部食べられるのだが、あまりお上品ではないかなぁと遠慮してしまった。
それでも多いか。。。
例によって、デザートのフルーツはすべて息子にとられる始末。。。
イチゴのタルトはタルトのみいただきました。。。
そして、今年は思いもよらぬサプライズが。
挙式をプランニングしてくれた担当者が戻ってきたのです。
一度は別の式場に移ったのですが、いろいろあって帰ってきたそう。
結婚もされていたようで、料理のすばらしさより、そちらにびっくり。
なんとも良い10周年でした。
また来ようね。
バターも絶品だけど、このパンがキャリアハイのおいしさだと思う。
前菜なのにボリューム満点。フォアグラにパイに。。。
ボリューム満点のメイン(羊肉)
選び放題のワゴンデザート
こうなりました