デカ盛店として有名らしいです。
深川つり舟
基本的にデカ盛、大盛り。
そして価格もお手ごろ。
学生の多い国立に古くから愛されているいいお店。
天丼も有名だけど、海鮮丼も色鮮やかでデカ盛。
ちょっと値が張るけど、かき揚げ丼なんて、丼の倍くらいあるんじゃないかというボリューム。
大きいとかデカは形容詞。受け取り方はそれぞれなので、感じ方も様々。
ただ、他の店でこのボリュームで提供されるのはまれなはず。
お米も酢飯と普通の白米から選ぶことが出来ます。
米だけ多い大盛り店が多数な中、具も多いので、バランス保って食べることが出来る。
クオリティは十分。
衣も厚めだけど、昔ながらと思えばそれで足りるし、これだけのボリュームをこの価格で、そしてこの味で食べられるのに文句は無し!
食堂という言葉がぴったりのいい感じで古くなった店内と、子供にやさしい店主。
雑居ビルの2階で、入り口も個性的。
見た目のインパクトより、カロリーにすると少ないんだなぁ。。。