あけましておめでとうございます
今年もここから始まります。
浅草「梅園」
浅草寺に参った後、梅園のあわぜんざいでひと休み。
今年はスタートが遅かったので、一番乗り(といっても元日ではないですが。。。)にはなれず。
それでも、一桁人目だったので待たずに入店。
入店時に食券を買い求め、少々のウェイティング。
甘さ控えめとは無縁のこしあんがガツンと一発。
付け合わせのシソ漬けも塩分たっぷり。
伝統の味。
持ち帰りで、栗きんとんどら、栗羊羹、豆大福は忘れずに。
切りさんしょうのお得パックはまとめ買いがあったのか、退店時に売り切れてしまい残念。
帰りに行列どら焼きのとなりの「龍昇亭 西むら」でも日持ちしない生の栗羊羹を調達。
これも絶品。
気付いたのですが、例の行列どら焼き屋さんの最中、こちらもとんでもない大きさですね。
今度買おう。
大満足の浅草寺巡り。
混雑を避けるため、早朝仕掛けの午前帰りがいいですね。