再訪。
前回はお目当てのショートケーキがなかったので、また来てしまいました。
「ラ カンドゥール」
シンプルとか、素材の味をとか、そう言ったお店が多いですが、群を抜いていると思います。
見た目も一見、シンプルに見えるけど、良く見るととても技巧が凝らされていて美しい。
味も同様、ゴテゴテとした感じは全くなく、素材がコレでもかと主張してくる。
simple is best
この言葉がふさわしい。
シュークリームとショートケーキにそのお店の実力が出ると思っています。
シュークリームはシュー生地の仕上げ方、カスタードの作り方でパティシエの方向性がなんとなく理解できる。
ショートケーキはスポンジにイチゴ、生クリームの基本3要素で、スポンジ、生クリームの仕上げ方はウデに左右されるし、イチゴはフルーツの中でごまかしが難しく、非常に実力の試されるものだと感じてます。
ということで、その念願のショートケーキ。
見た目は王道。
丸いホールケーキを扇形にカットされ、天辺にイチゴが鎮座。
スポンジはしっとり目で少し重たいけど、軽い口当たり。
クリームも絹のような滑らかさという表現がぴったり。キメが非常に細やかで、口どけも抜群。
しっかりと乳の味も出ているけれど、くどくない。
おいしい。
この一言に尽きます。