お土産で大活躍中の東京ミルクチーズ工場。
四角いクッキーの間に、こだわりのミルクとチーズのフィリングを挟み、北海道の有名なお土産を髣髴させるような見た目のお菓子が定番。
店舗限定でこのこだわったミルクとチーズのソフトクリームがいただけます。
今回は新宿ルミネ1の地下2階(新宿の南西側)にあるショップを訪問。
地下2階、結構深いんですよね。
ソフトクリームの種類は3種類。
ミルクとチーズとミックス。
ミルクはマスカルポーネが若干ミックスされた仕上がり。
チーズは2種類のクリームチーズにチェダーがミックスされた乳よりもチーズ感の強い一品。
ミックスはその通り、ミックス。両方出てきます。
通常は、カップとコーンを選べますが、コーンのみ。
このコーンも、チェダーチーズがふんだんに織込まれたワッフルコーン。
若干の塩味がソフトクリームの甘味と合わさり、本体の味を引き立ててくれます。
ソフトクリーム自体も、「カルピジャーニ」のマシンが使われており、他とは違う食感。
空気とクリームのバランスが取れていて、滑らかだけれども軽すぎない。
口の中でさらさらと溶けて、砂糖のしつこさを感じず、すっきりとした後味を得ることが出来ます。
ミルクのみで作られたソフトクリームはありませんが、自慢のチーズとの作品を楽しむことが出来ます。
場所が地下と、「わざわざ」行かないとたどりつきませんが、わざわざ行く価値のあるソフトクリームですね。