都内、浅草では有名店ですね。フルーツパーラー ゴトー
パフェ。やっぱりその名の通りパーフェクト。
クリームとアイス、そして今回はフルーツ。
フルーツパフェはケーキのように沢山の工程を経て完成されるわけではなく、盛られる素材それぞれの素が組み合わさってひとつの作品が出来上がる。
良くも悪くも、その素材に味の大部分が左右されてしまうと言う点では仕入れ人としての腕が試される商品だと思います。
ここのパフェは今まで食べてきたフルーツパフェほどボリュームは大きくない代わりに、一つ一つの素材の味の密度が非常に高いと感じました。
国産に限定せず、旬の素材を使い、作品を完成させています。
盛り付けもデコデコしているわけでなく、普通にカットされたフルーツがキレイに盛られているという形。
フルーツの酸味、甘味のバランスもよく、クリームやアイスも程良い濃度で、満足。
このときは、ゴールデンウィークだったため、春、夏、そして冬のモノが盛られており、冬と夏を一度に食すという面白い経験が出来ました。
席のオペレーションがうまければ回転率も上がるだろうなぁと待ちながら思ってました。。。
このあたりは個人店の妙ですね。