久しぶりのスイーツを作ってみました。
とはいっても、材料ですけど。
「レモンカード」
田舎の会社なので、家で採れたといって、たまに農産物を頂くことがあります。
今回はレモンを頂戴しました。
国産レモンてなかなか手に入らないし、売っていても高いことが多いので、ありがたい。
レモン自体が非常に甘味があり、切って食べても十分な味でしたが、
贅沢にレモンカードにしました。
<材料>
レモン 3個
バター 30g
卵Mサイズ 2個
砂糖 30g
蜂蜜 30g
<手順>
・レモンの皮をすりおろす
・レモン果汁を搾り出す
・ボウルに卵以外を投入し、湯煎でバターを溶かし、砂糖と合わせる
・溶いた卵に砂糖&バターを加えて混ぜ合わせ、75℃になるまで湯煎の弱火で温める
・ゴムベラからたらしたときに三角が出来るくらいまでとろみがついたら濾す
・粗熱を取ってビンに移し冷蔵庫へ
この分量だとかなりスッパイです。
ただ、単体では食べないので、メインになるほうで甘味は調整。
この酸味だと、デザートだけでなく、肉や魚料理のソース、サラダのドレッシングにも応用できます。
![]() |
WECK キャニスター ギフトセットC /ウェック 【在庫有/あす楽】【送料無料】【RCP】 価格:4,104円 |