お盆にそば粉を1kg超もらって、これで最後です。
約1ヶ月もの。冷凍からの解凍です。案外うまくいくものでした。
粉400g つなぎ100g
水 1回目170g 2回目40g 3回目8g (加水率44%)
水回し 1回目6分半 2+3回目5分40秒
切り終るまで 48分
相変わらず力強い粉でした。
冷凍明けなので、不安でしたが十分につながったし、味もちゃんと出てました。
引きくるみの特徴か、打ってから2日目、3日目、味が変わるね。
1日目はストレートに力強さが伝わってくる感じ。冷蔵庫で1日保存すると、少し丸い味に変化して、鼻に抜ける香りにナッツのような感じが混ざる。3日目は2日目を薄くした感じ。これは劣化かも。
蕎麦は3たてと言うけれど、熟成もおいしいのでは?と思わせる仕上がりでした。
しっかりとした環境で保存できれば、肉のように熟成も楽しめるかも。
といっても数日しか熟成できないだろうけど。
今週は前回発見したボウルゆでのための蓋を調達。沸騰するのが早くてよい。
こういう蓋は便利だよね
![]() |
北陸アルミ ステンレス製 立つフライパンカバーL /蓋/フタ [26cm~30cm用] 価格:2,376円 |