道具ってすごいね。
GWに合羽橋で包丁と麺棒を調達。
包丁は3万円くらいの。麺棒は7千円くらいだったかな。
麺棒は今までのも同じくらいの値段だったけど、
店の人はあまり乗り気じゃなかったけど、職人の仕上げ方の違いで
使用感が全く違う。
表面つるつる。スムースに猫の手ができて気持ち良い。
径が2ミリ小さいけど、慣れれば何とかなりそう。
ただ、90㎝より70㎝のが小回りが利いて使いやすいな。
短くするか新しいの買うか悩み中。
包丁。これは全く。
コンパクトカーとクラウンくらいの差を感じたよね。
まず、スムース。きれいに切りそろえられる。
太さも今までにないくらい細くできて、店で食べるそばのよう。
いやー楽しい。来年は駒板かな。黒いのがほしくなる。
そば粉410g(福井県 キタワセ)つなぎ40g 水203g(約45%)
水回し15分 こね10分
ちょっと丁寧にやってみた。
コシが強すぎるといわれたので、こね過ぎた?
個人的にはこのくらいが好みだが。。。
今までで一番の出来。道具がいいね。もう少し慣れないと。
ノシは中心から外へ。これ意識したら格段に上達した。
これがもう一度できたら知人にふるまってみよう。