金沢
日本三代あんころのひとつ。ひとつはご存知、三重の「赤福」。あとは倉敷の「とらや」、白山の「圓八(えんぱち)」らしいです。 赤福は東海道新幹線の名古屋駅でも沢山売られているので、何度も頂いていました。金沢に訪れたということで、もうひとつのあん…
金沢、食のレベルが非常に高いですね。特にスイーツに関しては、地方のセントラルシティを凌駕している気がします。 SAINT NICOLAS サンニコラ野々市と香林坊と2店舗展開です。 オーナーはあのピエール・マルコリーニのベルギー本店の元オープニングスタッフ…
ジャルダン・ポール・ボキューズ。国内ボキューズめぐりとして、以前より訪れたかったレストラン。 ジャルダンとはフランス語で「庭」というそうですね。ポール・ボキューズの庭。まさにそんな眺め。 金沢の「しいのき迎賓館」2Fにあり、金沢城の緑と広い芝…
金沢の近江町市場は楽しいですね。大きくないですが、活気はあるし、安いし、一般人も受け入れてくれるし。 ここの海鮮丼、盛り方に凄みがあり、朝から行列の有名店が多いみたいです。早いオープンで8時や7時半からのようですが、既に行列が出来ていたり、整…
金沢に行ってまいりました。大混雑により白川郷には立ち寄りませんでしたが、近くにある五箇山で合掌造りをみてきました。規模は小さいですが、人も少なくゆったり出来ますね。 ランチで頂いた蕎麦はノーコメントといたします。道中、蕎麦街道的なところがあ…